ふじみ野のメンズ美容室、男性のためのリラクゼーション理容室 川越、富士見市の方もぜひお越しください!

秩父路をゆく

Categories: 写真

2024-1-31

  • 秩父路をゆく
  • 日曜の夜、突然山の友人から連絡があった 「蝋梅を見に行きませんか?」と。 先週飯能の山にはいったので花粉症対策のため薬を多めにを飲んだら、乾燥で喉をやられてしまい今週はゆっくりしてようかなと考えていたが、そうはいかないよ…続きを読む

2023-11-9

  • やまさんぽ -芦ヶ久保編-
  • ガタンゴトン、ガタンゴトン 電車に揺られて、また来てしまった ゆっくりしたいのに。 なんか、山行ったほうがいいんじゃないかな〜。脚鍛えた方がいいんじゃないかな〜。とか思って来ちゃった。 それも電車一本で来れちゃう気軽さゆ…続きを読む

2023-10-19

  • あたらしいiPhoneと山散歩
  • 久しぶりにiPhoneを買い替えた。 今まで使ってたiPhoneXSでも問題なかったが、ついにUSB Cに対応したのと、レンズの進化が素晴らしかったので、めっちゃ高かったけど購入したのです。 というのも、最近の日帰り登山…続きを読む

2023-9-14

  • Youtube更新しました
  • 5月に帰省したときに歩いた奥琵琶湖の山です。 関東に住まれていると、滋賀のことを知ることは中々ないと思いますが、ホントに素晴らしい景色がたくさんあります。 道こそ整備れていますが、この琵琶湖と山々は昔からずっと変わってい…続きを読む

2023-7-24

  • 富士山再挑戦
  • 行動時間 30時間42分 (総タイム33時間44分) 総上昇量 6821m 距離 57.7km 『ONE STROKE Mt‘FUJI』 富士山4ルート一筆書き 完登いたしました 先週の涙の敗退。悔しかった。とても悔しか…続きを読む

2023-7-12

  • 富士山に敗れました
  • 今年の課題にしていた『ONESTROKE Mt‘FUJI』富士山全ルート一筆書きですが、2ルートを残して断念するという決断をしました。 応援してくださった方、楽しみにしてくださった方、不甲斐ない結果に終わり申し訳ありませ…続きを読む

2023-6-28

  • あと少しで…
  • 『ONE STROKE Mt‘FUJI』まで、残すところあと10日ほど。 雨が降ったら延期もありえるのですが、予定としているのは7月10、11です。前の週から吉田口が開山し、10日から全ての山小屋がオープンします。 今年…続きを読む

2023-5-25

  • 山の向こう 〜近江路編〜
  • いつもそこにある建物や風景、その景色はその人にとってあたりまえの景色で、気にもしない景色。 僕の実家の部屋から見れる景色。目の前には余呉川が流れていて、その奥には集落があり、低い山に囲まれている。 その奥には琵琶湖がある…続きを読む

2023-5-19

  • 山のプレゼント
  • うれしい!うれしい! うれションするほどじゃないけど、中々うれしいもんですね。 ピンバッチ当選してもらえました‼️ 『外秩父七峰縦走』 東武鉄道が主催しているイベントで、かなり歴史もあるらしい…続きを読む

2023-4-20

  • 九州登山遠征記[後編]
  • 朝風呂入って5時10分 毎日毎日、仕事より大変な休日だ 給油したり朝飯買ったりしていると、東の空が紅くなってきた。 今日もきっといい天気。 市街からすぐに山の道に入り、30分ほど走るとお山がぽっこりと頭を出している 『由…続きを読む

Calendar

 
2025年4月
« 3月  
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930 
OZAKI'S BLOG YOKOZUKA'S BLOG KOWATA'S BLOG

ページトップへ戻る