2019-5-7
- 東秩父、皆野町ヒルクライム
GW10連休も終わり、仕事をスタートさせている方も多いと思いますが、クローバーも6日~8日の間お休みをいただいております!GW中は、おかげさまでたくさんのお客様に来店いただき、忙しくさせていただきました。本当にありがとうございました。また、これからご来店くださるお客様のGW中のお話も今から楽しみにしています!
さて、私もこの休みを充実させるべく行ってきました。

これです!GW最終日に友人を誘い秩父方面にサイクリングしてきました!とりあえず車で、小川町まで行き、そこから自転車で東秩父、皆野町周辺をはしりました。なるべく車通りの少ない道を進み、林道へと入っていきます!

本格的な登りが始まる前に水分補給などを済まし、

いざ、出陣!


一緒に走った友人のM氏、サッカーで鍛えた褐色のボディにイエローのスコットのバイクがよく似合います。

いや~緑ですねぇ~!景色も私も、クローバーですから、クローバーのメインカラーですから!昔、私の私服を見た後輩に「緑過ぎますよ尾崎さん!」と言われたことを思い出しました。


だんだんと、景色がひらけてきました。

はいっ!登頂!からの

秩父高原牧場のソフトクリームっす!これも自転車の楽しみのひとつです。
そこからバビューンと、ダウンヒル


県道まで降りて、次の目的地へ
ここからは、しばらく写真は撮れず、っていうか激坂過ぎてそんな余裕はありぁーしません!ただ無心で登るしかありぁーしません!ようやく斜度も緩くなり、ゴールも間近


で、登頂!


はいっ、美の山公園、景色も最高!空気も最高!
そろそろ小腹も空いたので、お楽しみグルメにレッツらゴー!?


オッサン2人で、テラス席

からの、ジェラート&ワッフルって女子か?
でも、これが本当にデリシャス!スタッフのかたの気遣いも素晴らしい!
秩父に来たらぜひ、「ジェラテリアHANA」さんへ


お腹も満たされ、もうひと山越えます。
この日は、GW最終日だったのですが、多くのサイクリストの人たちがいました。ソロで走っている人、仲間とのんびりポタリングしている人、トレーニングさながらの集団、ママチャリで峠越えしている人など、人それぞれの楽しみ方があるんですね。

自転車の奥深さを感じ、帰路に着きました。





















14 既にいいねされています。


