ふじみ野のメンズ美容室、男性のためのリラクゼーション理容室 川越、富士見市の方もぜひお越しください!

なんでも洗えます

2020-5-15

  • なんでも洗えます
  • 自粛も2ヶ月目になると、


    できることをやろうというスタイルが確立されてきました。



    家の大掃除、登山道具のお手入れも然りと。




    この日は3年ほど前から使用している寝袋をWASH!いたしました。

    東京方面から西に向かう岐阜と滋賀の県境

    滋賀は米原に拠点を置くダウンブランド

    NANGA[ナンガ]の寝袋です

    覚えておいていただければ幸いです

    冬用で、マイナス6度迄なら裸で寝ても耐えられる設定の羽毛量が入っているので出番はそこまでなく、冬山と冬季の車中泊でしか使っていないので、まだ10回ほどの使用ですが、汗をかく足元のダウン潰れと片寄りを感じたので、この機会に洗濯する事にしました。

    お風呂にぬるま湯を溜めます
    洗剤はコレ!

    スーパーナノックスです

    専用洗剤もありますが、中性洗剤であればオールOKらしいです
    (蛍光剤、漂白剤、柔軟剤がはいってないやつ)

    今までなんの問題もありませんです


    コレを少なめに入れます
    寝袋を放りこみます!
    空気が入りまくっているので沈みません

    防水、透湿素材のため、少しずつ縫い目から空気が抜いていき、洗剤の浸透力で染み込ませます
    フミフミします。


    ふみふみと言えば、さっきセブイレにコピーしに行った時、コピー機の隣のまったくけしからん系の並んだ雑誌の表紙に、細川ふーみんのチョイグラビアが載ってて青春時代を思いだしました。


    てへぺろ
    10分程ふみふみしてると、少しお湯が汚れてきました。

    汚れは見えなくても、やっぱり汚れてるもんですね〜

    汚れた服のまんま入りますしね〜
    濯ぎます

    シャワーが暴走して、びちゃびっちゃんになったので、全裸で洗います。

    これ以上の上部は写せません

    まだまだシャバで暮らしたいので


    てへぺろ
    水を含んでめっちゃくちゃ重いダウンを洗濯機に這わすように置いて脱水かけました。


    ふわふわダウン君はぺったんこです。
    家の近くのコインランドリーに来ました
    クルクル回します

    写真を撮り忘れましたが、テニスボール🎾を4、5個一緒にぶっ込んどくと、羽毛を叩きながら乾かしてくれのでフワフワになりやすいです
    弱熱で40分回して4分の3くらい乾かしました。


    この寝袋は横一列に仕切りでダウンが収まっているので、ある程度羽毛の片寄りを修正してあげます。


    完全に水分を含んでたまっちゃっている羽が沢山あるので、手で触りながら探して、手で叩きながら解いて乾かしやすくします

    あとは、車の中に放り込んで自然乾燥させます。


    3日ほどしっかり放置します。


    途中何度か羽毛の片寄りチェックをするために、バタバタします。


    (乾燥機入れない場合は一週間はかかると思います)

    で。


    出来上がったのがコレ。



    モコモコもっこすです


    めちゃくちゃ空気含んでます。


    さっきまで入ってた袋に入れるのが大変です。


    生地表面もサラサラでパリッとしたので気持ちがいいです!

    預けて洗ってもらうと、1ヶ月かかって、送料込みで7000円チョイ。


    大変な作業なのでかかるでしょうね。結構な手間ですからね


    安いくらいかもしれません。



    しかし、メーカーとしてもご自宅でよく洗ってもらうことを推奨しています。



    できなかったり、大変だと思ったり、失敗したら出してねってくらいです。




    出来ることは自分でしたい。


    一回やれば他にも応用がきくので、今はすべてのダウン製品は自分で洗っています。



    汚れた水を見ること


    どんどんモコモコになっていく姿を見るのはうれしいです!

    洗いついでに、家のちびっ子達もお風呂にいれました
    シャワーでジャブジャブです
    脱水機の端に整列します
    うぃーーーーーーん!
    こうなります。


    お気づきの方もいるかもしれませんが、真ん中のチンパンくんは、志村動物園のパン君です。

    ちゃんと服も着ています

    ホコリまみれだったのが、サラサラのもちもちになって気持ちよかです!


    空いた時間だからこそ出来ること。



    けっこうあるもんです。

    あとはテーブルの支柱を使ってロープワークの反復練習をしたりしています。


    頭と体に記憶させて、現場でスムーズに出来るようにするぜ‼️

    Pocket
    LINEで送る

    1 Star 7 既にいいねされています。
    読み込み中...

Calendar

 
2024年3月
« 2月  
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
OZAKI'S BLOG YOKOZUKA'S BLOG KOWATA'S BLOG

ページトップへ戻る