2023-11-2
- 奇跡?
- タイトルのとおり奇跡で偶然な話なんですが、なぜか旅先や街で、知り合いに会うことが多いんですよ 
 つい昨日も長野でお客さんに会ったから、こんなブログ書くんですけどね笑
 りんごの季節だから、長野県松本市にある道の駅と併設してる『今井 恵の里』っていう場所があって、去年りんごを探す旅をしてる時に発見した、品揃え豊富でB級もたくさん置いてあるオススメの場所なんですけど。
 夜から行って車中泊して、朝8時のオープンで買い物して、隣の食堂ですいとん汁食って、トイレ行って、はぁ〜。なんて思ったら、目の前に「あれ!〜さんじゃないですか」みたいな。
 まだ朝の8時ですよ?
 こんな平日の!長野の道の駅で!8時からやってる道の駅を埼玉の人が知ってるだけでもすごいのに、その人を知ってて、かつ会っちゃう!って奇跡じゃないですか? - 今井道の駅  - 朝日が昇る駐車場 
 つづいて。
 昨年か一昨年のGW明けに、長野を走り回ってて、前日はたしか松本に泊まって知り合いの飲み屋で一杯やって、翌日はやること決まってないしゆっくり出発したんですよね。
 あてもなく東に向かって下道を走ってて、八ヶ岳でも抜けてこっかなーと思って北八ヶ岳の麦草峠の坂を登ってたわけですよ。
 道中キレイな桜の木があったから、車を停めて写真を撮ってたんです。
 そしたら僕の車の横に誰かが車を横づけしてきたんです。
 みんなこの桜の木好きなんだな〜と思ったら、
 「どーもー!」とか言われて
 「あっれ!〜さんじゃないですか!」
 という流れ。
 上から降りてきて、所沢ナンバーの見たことある車が停まってて間違いないと思って声かけてくれたみたいです。
 麦草峠なんてみんなが通る道じゃないんですよ!
 そこで知り合いに発見されるってすごくないですか⁉️
 たまたま10分くらい車停めてた時間にですよ?
 すごくないですか?走ってたら声かけれないですしね。
 いや〜。あれもほんと奇跡だったな〜。
 この麦草峠。別名 『メルヘン街道』って言うんですけど、埼玉の入間から茅野市まで国道299号は繋がってて、最後の八ヶ岳越えのところなんですけど、めっちゃ景色いいんでドライブ行かれる際はぜひ行ってみてください。
 ちょっとズレると白樺湖や女神湖もあるので楽しめますよ。
 もうすぐ雪が降るので、たしか11月半ばで通行止めになって5月まで封鎖だった気がしますけど - 北八ヶ岳エリア - もう一発、長野ネタを。 
 登山をはじめてまもない頃だったかな〜。
 中央道で木曽駒ヶ岳に登るために伊那に向かってたんです。道中休憩に諏訪湖SAに入ってトイレ行こうと歩いてたら
 「つとむくん!」って
 誰だ!俺の名を呼ぶのは!と思ったら、修行時代のお客さんだったんですよね〜。
 ほんで、木曽駒ヶ岳のロープウェイに行って乗ったら、またその人いた!みたいな笑 
 地元にある彦根城に行ったときもお客さん見かけたんですよ。
 前に、中目黒で飲んで終電無くして、渋谷まで歩いて漫画喫茶で寝てて早朝帰ろうと副都心線の改札くぐったら、前からお客さん来て
 「おはようございます」
 みたいなこともありましたし。 
 すごい前ですけど、歌舞伎町にできたバドガール(バドワイザーのレースクイーンみたいな格好した女の子がホールをやってる店で飲んでた時に、隣で盛り上がってるグループいるな〜と思ったら、お客さんがバドガールにおでこでゆで卵割ってもらってるとこだったり。笑 
 逆にお客さんに「こないだ大宮駅うろちょろしてましたね」って言われたりして。
 そん時だって、普段大宮なんて行かないんですよ。
 たまたまスピード違反で捕まって免停くらったから講習受けに来なさい。って土呂に違反者講習受けに行っただけなのに。
 その数分の大宮駅で、おにぎり定食食おうか、サンドイッチ買おうかめっちゃ迷ってる姿を発見されちゃたんだなー- おっかね〜な〜。 - そうそう! - こないだめっちゃ奇跡なことがあって 
 今年は山登りの目標もクリアしたし、マイルも貯まってるから札幌でゆっくり飯でも食べよ。って考えてて7月くらいに飛行機とか予約してたんです。
 宿はどういう動きするか決まってなかったので、ギリギリまで取らなかったんですけど、なんか調べるとめっちゃ料金上がってるな〜。コロナ明けやべーな。って感じで迷いに迷って、泊まる1週間くらい前に予約いれたんです。
 そんなこんな行く前日になったら、やたらFacebookで同じ業界の人間がやたら『北海道来てます!』みたいなことアップしてるので、友人に連絡したら理容の全国大会があるとかっていって。
 たまたま休みがとれたその日に、そんな丁度よく北海道で大会あるか!っていう奇跡ひとつめ。
 連絡したのが修行時代の同期の仲間で、九州で店やってるんですが、その彼も北海道きてるとかいって。
 「どこ泊まってんの?」って聞いたら、僕が泊まってるとこの隣のホテルに泊まってたんですよ‼️
 北海道めっちゃホテルあるんですよ。そんな中の隣ってすごくないですか?
 まじで隣なんですよ。数件隣とかじゃなくて右!みたいな。
 これが奇跡2つめです。 - 夜は各々用事があったので、友人が早朝6時のバスで空港行くっていうから、二日酔いなのに朝5時に起きて外で出待ち 
 最後の奇跡
 翌朝は急ぎじゃなかったのでチェックアウトのギリギリまで部屋にいて、エレベーターでフロントまで降りてチンってなってドア開いたら
 目の前に師匠がいたんですよ‼️- そんなことあります? 
 チンってなったら師匠でることあります?
 ドッキリやん。
 師匠、奥さん、現社長の息子といっきに会うっていう奇跡。
 こんなにいっぱいホテルある中で同じホテルっていう奇跡。同じ時間にチェックアウトする奇跡。 - 奇跡ショット - いやー奇跡すごいわ 
 (番外編)- ふと思い出した奇跡があった。 
 休みの日に朝風呂に入ろうと思って服脱いでたら、なんか床の埃とか髪の毛が気になっちゃったんですよね。
 それで真っ裸のまんまで掃除機かけたり、雑巾で床拭いたりしてたわけですよ。
 そしたら床一面拭き掃除したもんだから、けっこう雑巾に毛がついちゃったんです。
 そのまま洗うのヤダったから、ちょっと玄関の隙間からパタパタやろうと思って、ドアを開けた瞬間に女の人通って- 「きゃー!」 
 「すいませんっ‼️」みたいな…- 僕も全裸だったこと完全忘れてましたけど、タイミングよく隙間から全裸見せるって相手からしたら確信犯じゃないですか。 
 ドアの隙間なんて10cmくらいですよ。
 相手の速度、ドアの開閉速度、全裸。全てが噛み合った瞬間の奇跡だったわけですよ。
 通報されなくてよかったわー- いやー。奇跡こわいわー 








 6 既にいいねされています。
 6 既にいいねされています。 読み込み中...
読み込み中...


