ふじみ野のメンズ美容室、男性のためのリラクゼーション理容室 川越、富士見市の方もぜひお越しください!

Categories: 旅

2018-11-27

  • お里帰り
  • 西は近江 滋賀県 小さな山を隔てて琵琶湖があり 古戦場 賤ヶ岳の麓 北国街道を数キロ走れば福井県敦賀市にでる 琵琶湖の北部の町です 正確に言えば村です   毎年、連休をいただいている11月のこの時期は、地元で採れた新米を…続きを読む

2018-9-27

  • 様々な楽しみ方
  •   何処に行くのか、何処に登るのか だけだったのが 何処で見るのか、何時見るのか を考えるようになったら 楽しさが何倍にも広がりました 『北岳』   何回も登っているこの山の 見たことない顔   誰ひとりいない尾根   …続きを読む

2018-9-13

  • 出張バーバー?
  • みなさん、世の中には山の中に生きる人をカットする『山岳理容師』なる人が存在するのをご存知ですか? そーです。 私です。 いつも遊びに来ている南アルプス鳳凰小屋で、今度髪切ってと約束をしていたので天気はすぐれませんが、訪問…続きを読む

2018-8-31

  • どこいくそこいく!みちのくの旅 ー岩手編ー
  • 4日目!ゆっくり寝たかったけど、結局6:00に起きちゃう悲しい性。 この日は盛岡から東。震災にあった海岸の今を見に行きます。 道中に全国でも屈指の鍾乳洞『龍泉洞』があります。 やまぐちの秋芳洞とはまた違い、ホントに洞窟探…続きを読む

2018-8-31

2018-8-31

  • どこいくそこいく!みちのくの旅 ー青森編ー
  • 2日目 ながいながーーーい1日がはじまります 今日は秋田は能代から日本海を抜け青森を縦横無尽に走り回って下北半島の尻屋崎岬まで 能代からの日本海ルートは、豪華な観光鉄道で有名な五能線沿いを走る絶景ルートです。 朝で空色も…続きを読む

2018-8-31

2018-8-3

2018-7-26

  • つとブログはじめます!
  • こんにちは! クローバーのよこづかです!! 正式名称がよこづか つとむ なので 『つとブログ』にしました! 『ヅカブログ』と迷いましたが、ひらがな感が欲しかったのでこっちを選びました! 今まではFacebookでサロン情…続きを読む

Calendar

 
2025年10月
« 9月  
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031 
OZAKI'S BLOG YOKOZUKA'S BLOG KOWATA'S BLOG

ページトップへ戻る