2025-10-24
- 琵琶湖一周198kmの挑戦
『ビワイチ』琵琶湖一周198kmの挑戦
応援していただいたみなさん。陰ながら見守って下さったみなさん。
無事に琵琶湖一周を完走することができました。
制限目標 48時間
TIME 45時間43分
総距離 190km
(*GPSの誤差か、ルートの多少の誤差があり獲得総距離データは190kmになってました。)

10月20日 AM9 :00 START
10月22日 AM6:17 GOAL
身体的疲労はもちろんありますが、怪我をすることなくやり遂げることができました。
本当にありがとうございました。
40歳を過ぎて、ステップアップをしながら色々と挑戦してきましたが、今回はじめて100mile(160km)を超える距離にチャレンジしてみました。
言葉ひとつで言えば『100mile』『200km』で片付けられるものですが、それらを成し遂げるためには自分自身と向き合い続けることが必要不可欠です。
運動能力、健康、体の使い方、食事、睡眠、リカバリー方法etc、何かがひとつダメでもリスクにつながります。
走り続ける力がない僕はほとんど歩き続けました。45時間のうち休憩は5時間ほど。そのうち睡眠は寒さで退避したバス停で2時間ほどでした。そこからは気絶を繰り返しながら30時間歩き続けました。はじめてのことでしたが壮絶な時間でした。
初日深夜の風の強さ寒さで心が折れそうになったとき、時間に間に合わないかもとよぎりました。この後140km歩くことが怖くなりました。でも諦めることの方がこわかった。前回の富士山で一度リタイアしたときの悔しさと情けなさを味わうことが怖かったんです。あのときの涙を忘れることはできません。
みんなの頑張れを裏切ること。頑張れを越えられなかったこと。それを越えないと次の何かが見えないことも知っています。同じことを繰り返す勇気はなかったから歩き続けられました。
色んな勉強になりました。アスリートのような華やかさはないけれど、愚直にゴールを求め怪我なく筋肉痛のみで達成できたことは自分自身の成果であり誇りです。
とりあえず無事終えたことを報告させていただきます。
感謝
*詳細は文章が長くなるのと、久しぶりに撮影もしたのでそのうちYoutubeにもアップします。
ちゃんとやったっていう信憑性に為に写真も貼っておきます笑








































4 既にいいねされています。


