2025-10-1
- 登山の楽しみ方は無限大!
こんにちは!クローバー木幡です🍀いつも通り久々のブログです(笑)
最近やっと涼しくなってきたので子供と一緒に登山が楽しめる時期になりました!
先日は仲良くしてもらってるパパ友と子供達で埼玉と東京の境にある棒ノ折山に登ってきたのですが僕も長年登山してきて初めてのことが起きました!
それは登山道をみんなで楽しく登ってると突然どこからか綺麗な笛のメロディーが…?
子供達も不思議そうに耳をすませて、僕らがもしかして天狗さんかな〜?とか言ったり(笑)
近づくとそこには!!笛を吹く2人のおじさんが🤩
山の中に綺麗な笛の音が響き渡っていたのは天狗さんではなく(笑)2人のおじさんによる森の中の演奏会だったんだね〜!
ケーナという楽器みたいでリコーダーよりも太い音がして山の自然にピッタリな心地いい音でした🌳子供達も大人も演奏に癒されて贅沢な休憩時間になりました☺️
僕も山の中で楽器の演奏を聞くのが初めてだったのですごく感動したし山って人それぞれ楽しみ方は無限大だな〜とあらためて感じましたよ🪈
そんな僕も昔は1人で山に行くのが好きだったけどパパ友と子供達で登山すると自分だけじゃ絶対に味わえない達成感に胸が熱くなります。子供の成長を親どうしで共感できるのは幸せなことだし自分自身もすごくいい経験をさせてもらってるな〜とあらためて思いました!子供達にめっちゃ感謝です✨
ぜひ皆さんも涼しい秋の山へ三歩(さんぽ)に出かけてみてはいかがでしょうか?なにか新たな出会いがあるかもしれませんよ!