2020-6-22
- 給付金の使い方
『タダより高いもんはない』とか言うけれど、今回のこのお金は、頂いといて損はないだろうと思う。
突然、ポッと湧いて出た10万円。
大層な額である。
はてさて、どうしようか?
来月は車検もある
先月は自動車税もあったなにかと諭吉様が旅立っていく季節
ん~。
如何したものか。と考えた末。
ヒジョーに素晴らしく!
やっぱ人間できてんな〜的な、心情に浸っております(笑
其の結果がこちら ↓
『ハサミ』です。
もう一度言います
『鋏』です。
これで7万円くらいです。
丁度、もう一丁作業バランスのいいのが欲しいなと思っていたところで、この給付金。
生活の足しにつかわれる方もたくさんいらっしゃると思いますし、
ジャンジャン使う方も、貯金にまわされる方もいらっしゃると思います。
僕らは道具と技術で仕事ができ、お金をいただけることができるので、
この新しい鋏で、より効率よく、気持ちよく仕事ができ
お客さんに喜んでいただけるような技術を提供し、お金をいただく。
世の中の大きいお金の動きからすれば、小さなまわりでしかないけれど、この国の経済をまわすという思いを込めて、鋏を買いました。
いい話ですよね?笑
で、鋏と…
テント。笑
初張りはクローバーの店内で~(笑)
やっぱりー
仕事も大事ですがー
同じように山も大事なんでー
新しい家が欲しかったんですよねー
自分ち借家なんでー
持ち運べるワンルームいっちゃおっかなー的な!
山もまたブログで役に立ってますし、生きる指針として必要な場所なので、人生の投資です。
テント3個目ですけどね笑
今使ってる山岳テントは、居住性を重視してて、2㎏少々あるので、ちょっと重いのです。
そして、あたらしいこのテントの特徴!
うれしいので説明させてください。
三位一体(フライシート、インナー、グランドシート)がすべてジョイントでつなぐことができるのです!
そしてそして、完全吊下げ式なので、四隅にポールを刺してフックをひっかければ3分かからずに一畳の1ルームができあがるのです!
インナーを外して、屋根とアンダーだけで、シェルター代わりにも使うこともできるので、汎用性が高いのです。
重量は1,5kg。
冬山のテント泊には寒いかもしれないけど、スリムなサイズなので、「今日はここで寝ようかな」的な使い方ができそうで楽しみですちなみに、新しいシザーは先週の週末から活躍してもらってるのですが、すこぶる調子絶好調です!
以前は、刈上げは7インチくらいでズバズバと刈っていくもんだという考えしかなかったのですが、色々と模索していく中で、頭は結局のところ曲面の集合体であり、長い鋏を活かしきることは少ないと判断し、小さい6.2インチのシザーにしました。
小さいですが、刃身は厚い。
そのおかげで、鋏を開閉して刃元から刃先までの切り込む時間のタイムラグがなくなり、親指の力がダイレクトに伝わるようになりました。
切れ味が最高なので、ブラント(直線で切る)も、チョップ(斜めに鋏を入れる)も切り逃しなく効率アップ!
刃元は、少し刃つけを甘くし、毛の上を滑るよう閉じていき毛束を表現しやすく調整してあります。
ここんとこのコロナっちの影響で、以前よりも消毒や洗濯、お客様への対応といままでよりも時間がかかることになっておりました。
ですが、道具の在り方、配置場所、いろんな効率を見直して不憫なく仕事を進めていけるようになってきました。(やったぜ!)こんな感じで、日々前進でやっておりますので
皆様どうぞよろしくお願いいたします!店長は年末から、木幡は2月からブログを一切かいてないので、ブログを見ていただいているやさしいお客様!
さすがに!やんなすぎじゃね!って言っていただけますか!
店長のブログたのしみだな~
木幡のブログ楽しみだなー
ってひと言、言っていただければ
流石に重い腰あげんじゃなかろうかと思うこの頃。
おなしゃす!*個人ブログであげてもよかったんですが、「みんなのブログみたいな~」の声を集めるためにクローバーブログであげときます(笑)